
【断食&ヨガ的修行体験】
第二期RYT200では
断食とヨガ的修行体験を
本日9/11に行います。
くしくも9.11の日に。
カルマヨガの要素を含む
【一日の心得】を胸に奉仕の心で過ごします。
断食を行うからには
身体浄化、デトックスの効果を
最大限に引き出してもらえる
ジュースクレンズのスタイルで断食を今回は行います。
でもヨガの修行という観点で
断食を捉えたときに
ヘルシーやビューティーは
結果としてついてくるもので、
一番大切にしたい真髄は
普段は何気なく、
そして欲望のままに行っている
「食べる」という行為を
意図的に「食べないでいる」
というその欲望、衝動の
コントロールそのもの。
その抑圧を行うことが
日常生活の中での
コントロールを育むことを
バリの師匠はよく説いておられます。
そしてバリ島やインドで行われている
モノブラタという
「話さない」という修行法を
Putuが日本の日常生活の中でも
取り入れることができるように
日本バージョンに改良した
【カルマヨガ / 一日の心得】
を元に今日は一日を過ごします。
簡単に言うと
自分を満たす行いではなく
今日は出来るだけ
「目の前にいる人を満たす生き方を心がける♡」
がメインのテーマです。
そう意識することで
マインドが、
話す言葉が
自然と変わってくる、と。
「言うは易く行うは難し」
とにかく実践あるのみ!
しっかり今日は断食と
カルマヨガ / 一日の心得に向き合います!!
♾ ♾ ♾ ♾ ♾ ♾ ♾♾ ♾ ♾ ♾ ♾ ♾
全米ヨガアライアンス認定
国際ヨガ資格RYT200
VINAYAKAヨガスクール
*【第三期RYT200熊本募集開始】
2022年3月から6月平日コース
2022年4月から12月週末コース(予定)
個別説明会受付中!
この記事へのコメントはありません。