
熊本初のRYT認定VINAYAKAヨガスクール熊本です。
~国際標準レベルのヨガインストラクター養成講座200時間~
国内はもちろん、世界中に認知度のある
全米ヨガアライアンスのRYTの国際ライセンスを取得することで
自分自身のヨガの経験と学びを深めること、
そしてインストラクターとしての知識、
スキル、伝える力を究める
ヨガインストラクター養成講座を定期的に熊本とバリ島で開催します。
第4期 RYT200トレーニング熊本 平日&週末コース (2023年5月開講)

期間: | ・平日コース 2023年5月~2024年1月 (火曜日5時間) ・週末コース 2023年5月~2024年1月 (土曜日5時間) |
料金: | 通常:550,000円 早割:480,000円 (3月31日までのお申込) |
特典: | トレーニング期間のクラス参加50%off |
トレーニング修了後は10%off | |
WSの参加10%off | |
物販10%off | |
セラピーメニュー10%off | |
急なお休み/振替にも対応 ・やむおえなく受講中に欠席をされる場合もオンラインや録画、レポート提出、通常レッスンへの受講などで振替が可。 |
|
資格取得後のサポート: | デビューレッスンサポート制度 ・チームVINAYAKAへの参加で熊本各地で教室活動サポート ・ボランティアクラス担当 ・レギュラークラス担当 (希望者&適応者) |
RYT登録申請のサポート | |
定期的な研修会”RYTコミュニティ”への無料参加で学びの継続化 |
トレーニング内容
アーサナ&プラナヤーマ
正しいアライメントを学び、怪我の防止を考慮したポーズのアプローチの学びと実践

ハタヨガ、ヴィンヤサヨガ、クンダリーニタントラヨガのアプローチをベースに、マタニティヨガ、産後ヨガ、シニアヨガ、五行ヨガ、陰ヨガ、さまざまなプラナヤーマの実践
アジャスト
ポーズの調整法と生徒さんへのアプローチ

アジャストメントの実践と、アジャストを行うための正しいポーズ、アライメントへの理解
クラス構成&指導法
卒業後にきちんと活躍できる実践的なスキルの取得

ティーチングメソッドを学んだ後、実際に指導練習を行うことによる体験型学習による指導スキルの習得。
ヨガ解剖学
はじめての方でも楽しく学べる
実践的なヨガ解剖学

ヨガを教えていく上での最低限の体に対する知識とポーズへの効果と役割への理解
ヨガ哲学
ヨーガの神髄を紐解くことで
自己の世界を深めて現代的なヨギーへ

ヨーガスートラを題材にした学び、ヨガの思想、本質をつかみ、ヨガの世界観を自分のものにする
瞑想&マントラ
マントラを用いた瞑想体験を通して内なる旅を

瞑想に至るその過程を理解して、歩むことができるような自己体験からヨガの世界を自分の中に落とし込む
ヨガライフ
現代的ヨギーのライフスタイルの学びと実体験

アーユルヴェーダ、断食、ローフード、陰陽五行説などのトピックの特別講座での実践的な学び
<<その他トレーニング内容はこちら>>
↓ RYT200トレーニングの様子 ↓
公式Instagramで毎週のトレーニング風景を公開中
2023年第四期RYT200熊本に関する個別説明会&無料体験レッスン随時受付中!
お気軽にお問い合わせください。

※オンラインでのご参加も可能です

お問い合わせはこちら
<RYT200のオンライン受講にご興味の方はこちら>