
【習慣化の大切さ2】
「環境を整える」
2022年の抱負を
「ぶっ飛んだアイディアに
いつも想いを馳せること、と
地に足のついた
コツコツとした地道な努力
この両方の方向性を伸ばしていくこと」
「バランスよく」なんて
手堅いところでまとまるのではなく
どっちもぶっ飛んでいこう!
突き進んだ先にみえるものを
経験者の立ち位置で見て、語り合いたい✨
と想ったときにどー考えても
私に足りないのは地道なコツコツ精神。
「〇〇した方がいいな」
と思い立ったことからなんだかんだで
逃げていたところを今年は着実に!
そのためには習慣化させることを環境、
日常にルーティン化させることから始めています。
私の場合はその土台にあるのは
早起きと朝のYOGA実践。
心身を一日の早い段階から目覚めさせて
冴えた状態に持っていくことで
思い付いたことを
【行動に結びつける】
の大切なステップが確実に
スピードアップします。
2022年は生活の中に
YOGAの習慣化を
ライフデザインする観点からも
提案していきまーす🌈
———————————-
全米ヨガアライアンス認定
国際ヨガ資格RYT200
VINAYAKAヨガスクール
*募集開始!!️【第三期RYT200熊本】
2022年4月から12月平日コース
2022年4月から12月週末コース
個別説明会受付中!
この記事へのコメントはありません。