
【環境が身体を作る】
・海が好きな人は海の身体に
・サッカーが好きな人はサッカーの身体に
・ヨガが好きな人はヨガの身体に
————————————
オリンピックをみていると
その競技に必要な身体つきをみなさんしています。
例えば重量挙げの選手と水泳選手の筋肉のつきかた。
全く違いますよね。
——————————-
今年の夏休みに
海三昧をしていて気が付いたこと。
痩せ型の息子くんの身体を
バランスよく作るためには
食べる量じゃなくて
「彼が太れる環境に
もっと身を置かせてあげること」
だと。
バリで海に出会ってから
まだ泳ぎをしらないころから
シュノーケリングにはまり
今回、波に乗る楽しさに
目覚めた息子くん。
長く海に入れる身体を作ることを
彼の本能が海に身を置くことで目覚めるはず❣️
—————————–
私もより身を置く環境を
自らヨガに寄せていくことで
ヨガの身体、心を培いたいです✨
♾ ♾ ♾ ♾ ♾ ♾ ♾♾ ♾ ♾ ♾ ♾ ♾
全米ヨガアライアンス認定
国際ヨガ資格
RYT200VINAYAKAヨガスクール
【第三期RYT200熊本】
2022年3月から6月平日コース
開催予定個別説明会受付中!
この記事へのコメントはありません。